Shuttle Notes Ultra-Dense Oxford BD Shirts

Shuttle Notes Ultra-Dense Oxford BD Shirts

本日は、Shuttle Notesを代表するもうひとつの定番アイテム、超高密度オックスフォード生地を使用したボタンダウンシャツをご紹介いたします。


Shuttle Notesについて

Shuttle Notesは、兵庫県播州地域に工場を構えるシャツ地の機屋「植山織物」から生まれた、“シャツ生地”に特化したファブリックブランドです。

原料選びから、糸づくり、デザイン、生地設計、織布、仕上げまで──生地ができあがるすべての工程に妥協せず、丁寧なものづくりを追求しています。

さらに、デザインやアートディレクションにおいては、多彩なクリエイターとの協業により、素材の魅力を最大限に引き出す製品を生み出し続けています。


製品紹介

今回ご紹介するのは、Shuttle Notesが自社で独自開発した超高密度オックスフォード生地を使用した、クラシックなボタンダウンシャツ。

洗いざらしでも品格を保ち、しっかりとしたタッチと着心地を兼ね備えた、永く付き合える一着です。


素材の特徴

  • 生地
    一般的な織布速度よりも時間をかけて織り上げることで、生地に自然な膨らみが生まれます。密度も高く設定し、耐久性に優れたタフな素材に仕上げています。オックスフォードながらも、どこか上質な空気を纏う独自性のある一枚です。

  • ボタン
    美しい光沢を放つ天然貝ボタンを使用。

  • ブランドネーム
    シルク糸を織り交ぜたオリジナルのラベルは、肌あたりの良さにも配慮しています。

  • 芯地
    襟とカフスには、接着芯ではなく「フラシ芯」を採用。生地本来の風合いを損なわず、着込むほどにしなやかさが増していきます


ディテールと縫製仕様

  • デザイン
    襟腰の高さは、カジュアルな着こなしからネクタイやジャケットとのスタイリングまで、幅広いコーディネートに対応できる絶妙なバランスに設計されています。

  • 縫製
    アームホールや脇などには、環縫いミシンを用いた折り伏せ縫いを採用。丈夫さと美しさを兼ね備えた仕立てです。
    フロントプラケット(前立て)部分もクラシックな環縫い仕様で、伝統的なディテールを継承しています。


長年着ても色褪せない魅力を持ち、洗うたびに風合いが増す──。
そんな**“毎日の定番”でありながら、素材の個性が光る一着**を、ぜひワードローブに加えてみてください。


商品に関するお問い合わせは、公式オンラインストアまたはお取扱店舗までお気軽にご連絡ください。